fc2ブログ
熱心にお参りされる参加者のみなさん
54番札所 延命寺にて
いよいよ寒くなってまいりましたが、君田交通では恒例の四国巡礼の旅を行い多くの方にご参加いただきました。
1班は11月28日~29日 14名の方にご参加いただきました。
2班は12月9日~10日 こちらは17名にご参加いただきました。
そして今回のコースは八十八ヶ寺で一番の難所といわれる、岩屋寺様を含む18ヶ寺を参拝いたしました。(高知~愛媛)
三次を出発後、前回の春のコースでまわれていなかった高知の三十番善楽寺様と三十一番竹林寺様に参拝し、
バスはいっきに四国山脈石槌山系へ入って行き、いよりよの岩屋寺様です。
本当に急な上り坂を15~20分上り続けてやっとのご本堂。それでもみなさん一生懸命上りきり参拝をされました。
5才のゆうくんも頑張ってのぼりました!
その日の宿泊は道後温泉でしたので、温泉にゆっくりつかり足をもみほぐし疲れをとりました。
2日目、1班さんは少し雨が降ったりもしましたが、行程にも大きな影響もなく無事全行程を消化され、無事三次へ
到着となりました。

参加者の皆さん本当にありがとうございました。
良い年をお迎えになり、来春また一緒に四国へまいりましょう。
2017.12.16 Sat l 四国霊場 l コメント (0) トラックバック (0) l top