
本日、備北消防の隊員の方に来て頂き救命救急の研修を行って頂きました。
救命に関するDVDを見た後に、実際にマネキンとAEDを用いて参加者全員が心臓マッサージとAEDの装着及び操作の講習を受けました。
はじめに隊員の方が見本をみせて下さったのですが,,, 実際に自分自身でマネキンの心臓マッサージをしてみると
固くて重いのです!!
30回心臓マッサージをした後に人工呼吸を2回、これで1セットなのですが、2セットもしたらきつくなってきます!
1時間半の講習を受け、質疑応答で細かい部分まで教えていただきました。
一度の研修で自分の物にすることは難しいかもしれませんが、今日わった基礎を忘れずに今後に活かせていければと思います。